ChaosTCG 日本選手権2019 ネオスタンダード 開催スケジュール
開催日 / 開催地区 | 店舗名 / 開催会場 | 受付時間 | 参加費 |
3月17日(日) / 京都 | ホビーステーション イオンモールKYOTO店 イオンモールKYOTO 4F Kotoホール |
10:00~ | ¥500 |
4月14日(日) / 幕張 | ブシロードストア イオンモール幕張新都心 グランドモール イオンホール |
10:00~ | ¥1,000 |
4月21日(日) / 鹿児島 | カードショップ彩々 店内対戦スペース |
10:00~ | ¥1,000 |
5月12日(日) / 大阪 | ハリケーンなんば店 店内対戦スペース |
10:00~ | ¥1,000 |
5月26日(日) / 名古屋 | トレーディングカードゲームショップ193 大須店 店内対戦スペース |
10:00~ | ¥1,000 |
6月23日(日) / 東京 | トレカの洞窟 CARD WORLD TOWER AKIBA 店内対戦スペース |
10:00~ | ¥1,000 |
店舗開催 大会情報
受付時間 | 大会名 | 大会受付 |
開場から30分 | ChaosTCG 日本選手権2019 ネオスタンダード | 事前受付優先 |
日本選手権1回戦開始後 | ChaosTCG 俺嫁ランブル | 当日受付のみ |
大会名 | ChaosTCG 日本選手権2019 ネオスタンダード | ||
参加受付 |
事前受付優先・当日受付あり |
||
参加費 |
会場費・運営費として参加費が設定される場合があります。 |
||
受付時間 |
各店舗ごとに開場から30分間です。 |
||
予約方法 |
事前受付はこちら 【応募〆切】 【注意事項】 |
||
必要書類 |
■デッキレシピ ChaosTCG デッキレシピ登録用紙はこちら(PDFファイル形式) ■大会誓約書 大会誓約書は大会当日に配布いたします。 ■本人確認書類 |
||
構築条件 |
【ネオスタンダード形式】 3/17(日)京都会場の日本選手権のみ、以下のカードを使用禁止とします。 |
||
大会形式 |
※参加人数が32名以下の場合は予選ラウンドを開催いたしません。 【参加人数が33名以上の場合の大会形式】 上記の基準で順位を決定した後、 進出者の例 5位と7位のファイターは自身より上位のファイターに同一のパートナーを使用しているファイターがいるため、6位と8位のファイターより決勝ラウンドへの進出優先度が低くなります。 【デッキチェック】 ●1試合40分1本制 〔決勝トーナメント1回戦〕 〔準決勝〕 |
||
参加賞 |
GU-PR039《惹かれ合うフレイバー「チノ」&「ココア」&「リゼ」&「千夜」&「シャロ」》 |
||
上位賞 |
【優勝者】 |
||
備考 |
日本選手権2019では、予選ラウンド・決勝トーナメント共にパートナーは公開情報とします。 3/17(日)開催の京都会場につきましては、来場時間等の関係で新規PRカードを物販購入特典として入手できる方とできない方の差が出来る可能性があるため、追加の構築条件として新規PRカード3種類の使用は禁止とさせて頂きます。 |
大会名 | ChaosTCG 俺嫁ランブル |
受付時間 |
各店舗様ごとに日本選手権1回戦開始後からを予定 |
参加受付 | 当日受付のみ |
デッキレシピ |
5勝以上した希望者の方にはデッキレシピを記入していただき、その中からスタッフが独断と偏見で選んだデッキレシピをChaosTCG公式HPに掲載いたします。 |
構築条件 |
【ネオスタンダード形式】 |
大会形式 |
フリーファイト形式 |
参加賞 |
2戦…FE-PR003《いつかのかくれんぼ「ありす」》 |
備考 |
※デッキ変更をされる場合は、それまでの勝ち数はリセットされます。 |
物販情報
物販特典 |
各店舗様の物販コーナーにて、ChaosTCG関連商品を含めた1会計5,000円お買い上げごとに日本選手権2019の新規PRカード3種セットをプレゼント! ![]() ![]() ![]() |
各大会への参加にあたっての注意
・「ブシロードTCG基本フロアルール」を必ずご確認ください。
・「ブシロードTCG基本フロアルール」は、 ブシロードの大会に参加する際の、基本的なマナーやルールについて説明しています。 この基本フロアルールに記載の内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。 皆さまのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
・ボールペンなどの筆記用具が必要です。必ずご自身でご用意ください。
・事前申し込みがある大会については、当日受付を行わない場合や、当日受付を先着とする場合がございます。予めご了承ください。
・罰則規定の適用により、ブシロード公式大会参加資格をはく奪されているプレイヤーは、ブシロード公式大会に参加できません。参加が発覚した場合、さらに厳重な処分を適用します。
・同一のプレイヤーが同一会場において、進行中の複数の大会に同時に参加することはできません。他の大会に参加する場合は、先に現在参加中の大会をリタイアする必要があります。
・ロゴやイラスト等を権利者の許可なく使用して製作された、プレイマットやスリーブなど(いわゆる海賊版)の使用は禁止とさせて頂きます。
・適切なスリーブを使用してご参加ください。 4重以上の多重スリーブは禁止します。スリーブを重ねて使用する場合は、3重以下で行ってください。また、過度な汚れや傷のない、きれいなスリーブを使用してください。
・以下のようなスリーブの使用をしている場合など、 スリーブやカードの区別がつく可能性があると判断した場合は、スタッフやジャッジより、 交換などの対応を求めることがあります。
スリーブを使用していない。
透明スリーブのみを使用していたり、カードの側面が見えるスリーブを使用しているなど、横からカードの側面を見て、カードの区別がつくと判断される。
イラストスリーブなどの不透明なスリーブの上に、模様や文字の入った一部が不透明なスリーブを使用している。
カードの保護の目的を超えて過剰に重ねられていて、ゲームの進行に影響があると判断される。
スリーブの模様や文字がカードの表面(情報が印刷されている面)にかかっているなど、カードの情報が隠れている、もしくは見づらく、ゲームの進行に影響があると判断される。
・デッキを準備する際に、エクストラデッキに、エクストラカード以外のカードが混ざる場合はメインデッキとエクストラデッキのスリーブは統一することを推奨いたします。